2008年11月20日木曜日

浜松市立東図書館



今朝、会社に行く途中に寄ってきました。
磐田方面からの場合、152号線を道なりに宮竹→子安に南下、
子安の交差点をそのまま通過してからサークルKを左に(東に)入る、というルートが
一番早そうです。

以下は今回借りた本。2週間で読まないと…

Automatorとコンテキストメニューで画像サイズを変更する



blog用に写真(画像ファイル)のリサイズをする場合、
これまでは、適当な画像ビューワ(プレビュー.appなど)でやってました。

さすがに面倒になってきたので、
きっとコンテキストメニュー用のプラグインがあるに違いないと思って調べたところ、
Automator で「ワークフロー」を作れば、コンテキストメニューから呼び出せることがわかりました。

以下のページを参考にさせていただきました。とても便利になりました。

Automator が冴える - [Mac OSの使い方]All About

SecuryTech Complex : Files : [Automator] 画像サイズ変更ワークフロー

2008年11月17日月曜日

静大祭と LEGO MindStorm

もう先々週になってしまいましたが、11/9の日曜日。
静岡大学浜松キャンパスで行われたテクノフェスタというイベントに家族で参加してきました。



当日はあいにくの雨でしたが、なかなか盛況。
中には人数限定で整理券が必要なイベントもあるのですが、
整理券は朝すぐの段階で売り切れ。
早めに行って並んでおいて正解でした。

うちの子供たちがはまっていたのは、ロボットの動きをPCでプログラミングし、
シーケンスをロボットにダウンロードして動かすというもの。



こんな画面でプログラミングします。


わかりやすいインストラクションが貼ってありました。


いよいよウチの子供たちもこう言うのが楽しい年齢になってきたか、と思ったので、
試しに LEGO MindStorm を与えてみようかと思っています。



2008年11月14日金曜日

浜松市立図書館



いつか作ろうと思っていた浜松市立図書館のカード。
先日浜松駅前に行く用事があったので、ついでに「中央図書館駅前分室」というところに行ってカードを作ってきました。



駅前分室は雑居ビルの7階。少し前まではフォルテにあったらしいですが、フォルテが閉鎖になったために移動になったそうです。
平日は夜8:00までやっているのが嬉しいです。

ちなみに、Webからも蔵書検索・貸し出し予約ができます。予約した図書は市内のどこの図書館でも受け取り可だそうで。
通勤路からちょっとだけ外れたところに東図書館があるので、朝、通勤途中に寄ってみようと思います。

2008年11月13日木曜日

考えることの科学



読み始めた日: 2008-11-06
読み終わった日: 2008-11-13


サラリーマンをしていると、突然上司が「変なこと」を言い出すことが
良くあると思います。

# いや、別に私の上司を責めているわけではなく、
# 一般的にそうだろう、という話として受け取っていただければ

事実を述べるだけでは「変なこと」にはなりにくいので、
「変なこと」は、その人の「推論」の結果であることが多いと思います。
で、その「推論」にたいして、エラーとかバイアスが発生するのはなぜか、
を面白く解説してくれている本です。

例えばこんな感じ。
-----
[その1] 論理的なおかしさに気づかないのはなぜか
・人間の健康にとってビタミンCは不可欠である。
・ピーマンにはたくさんのビタミンCが含まれている。
∴人間はピーマンを食べなくてはいけない。

ある嗜好を持った人は、この命題のおかしさに気づきやすいそうです。
果たしてどのような嗜好でしょうか?
(答えは本の中に書いてあります。)

-----
[その2] 機能的な推論とカテゴリー構造
以下の2つの命題、どっちが確からしいでしょうか?
[a]
スズメには尺骨動脈がある。
∴すべてのトリには尺骨動脈がある。
[b]
ペンギンには尺骨動脈がある。
∴すべてのトリには尺骨動脈がある。

おそらく[a]だと感じる人が多いと思います。
ところが、この命題に、それぞれ同じ前提条件を加えると、[b]の方がより確からしく感じるという現象が生じます。
さて、どんな条件でしょうか?
(こちらも、詳しくは本をごらんください。)

-----
その他、
・「二年目のジンクス」を回帰効果で説明
・ベイズの定理と三囚人問題
・転移
・自己の感情と他者の圧力に左右される
などなど、おもしろい話題がたくさんです。


問題は、いくらこういう仕組みを理解しても、世の中から「変なこと」は無くならない、ことでしょうか(笑

2008年11月12日水曜日

Gmail launches voice and video chat

…だそうです。

P2Pじゃなくて、データは全部サーバーを通るようですね。
やっぱりチャットの音声とか映像を収集して、今後のサービスに使うんでしょうか?

セキュリティについては以下のプレスリリースには書いてないですね。
Google Press Center: Press Release

2008年11月11日火曜日

デジカメChange!



これまで使ってきた、パナのFX33。
これといって性能的に不満なところはないのですが、
どうもデザインがいまいちというか、使っていてわくわくしないというか。

で、ヤフオクをみていたら以前から気になっていた IXY DIGITAL 20 IS が、
13,980円即決で出ていたので、落とすことにしました。
休日の午後、特にやることも無くだらだら Web みていると、往々にしてこういう予期しない結果を招きがちです(笑
(ちなみに落札したのは11/3の文化の日)

これまで使っていた FX33 は、ソフマップの買取で11,000円のようなので、売ってしまう予定です。差額は3,000円。

2台を比較して。
・サイズは、幅が小さい分 IXY の方が小さく感じる。
・厚さはほぼ同じ。
・液晶。デザイン上は FX33 の方が大きく感じるが、実際には同じ大きさ。
・IXY、ズーム時のモーターがジージーとうるさい。FX33は静か。
・FX33は28mmスタート、IXYは38mmスタートにもかかわらず、広角端の樽型歪みはIXYの方が大きい。これはいただけない。
・電源を入れてシャッターを押せるようになるまでの時間は、IXYの方がちょっとだけ早い。
・半押しでピントが合うまでの時間も、IXYの方がちょっとだけ早い。
・やっぱりデザインは IXY の方が好み。
・操作体系は IXY の方が好み。

まだ、撮影した画像を等倍で見たりはしていないので、詳しい比較はできませんが、
レンズの性能で比較したら、おそらく FX33 > IXY 20 IS でしょうね。
私はデザイン重視で乗り換えちゃいましたが。

-----
デザインのいいパナのカメラが欲しいなぁ、などと考えていたら、
そういえば、ライカが D-Lux 出してるのを思い出しました。

D-Lux 4 はパナ LX3 の OEM、
C-Lux 3 はパナ FX37 の OEM のようです。

どちらかというと、D-Lux 4 が気になります。

楽天最安値→富士カメラ

BBRideモバイルルータ

[iEXPO2008]NECが携帯インターネットを8回線束ねるルーターを参考出展:ITpro

やっぱりトレンドは無線WAN、でしょうか。
せっかく日本中に光回線引いたのに、
あと何年かしたらみんな無線になっちゃって、固定回線なんて誰も使わなくなってたりして。

iEXPO は明後日(11/13)に行く予定です。

2008年11月4日火曜日

旬材さん

おとといの「がっちりマンデー」で、おもしろいビジネスが紹介されてました。
魚介類の流通業者さんなんですが、
漁港から水揚げされた魚の映像を多地点に配信し、
一般の流通にのらない「すそもの」と言われる魚を直接エンドに販売する、というビジネスです。
結構儲かっているらしいです。

TBS|がっちりマンデー!!

株式会社 旬材
株式会社 旬材 放送事業について

他の業種にも適用できないでしょうか。

2008年11月2日日曜日

eneloop kairo届いた

届いた日: 2008-11-01
購入金額: 4,980円(ポイント548pt)
購入場所: SANYO 両面暖かい 充電式カイロ 「eneloop kairo」 (シルバー) KIR-SL1S(S)

…ということで、届きました。eneloop kairo。
去年も買おうと思ったんですが、気がついたらどこも売り切れで買えなかったので、
今年は在庫のある内に速攻で注文。
今年のモデルは両面発熱するようになっていて、更に便利になっているようです。
色は、迷ったんですが、シルバーにしました。

パッケージは小さいです。


裏側。引っかける穴がセンターからずれているのは重量バランスを考慮して、でしょう。


本体とACアダプター。ACアダプターも小さくて好印象。
自宅にはエネループの充電器があるので、このACアダプターは会社に置きっぱなしにしときましょう。


本体以外の付属品。薄手の布でできているケースがついています。


ケース、ちょっと厚手ですが、iPodソックスが大きさ的にはピッタリ。ただ、熱が伝わりにくいのが難点。
鞄に入れるときはケースに入れて、実際に使うときは裸で使うのがいいのかな?


これから寒くなったら大活躍の予感。